初めまして、ユウスケと申します。
私はネットビジネスを始めましたが、ただビジネスをしているだけではと思いこのブログサイトを立ち上げました。
ここではネットビジネスは勿論、メンタル面や様々なマインド系についてお話ししていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
今回のテーマは『成功する人としない人の違い』をお話しようと思います。
成功している方もそうじゃない人も是非一読してみてください。
目次
1.成功者は共通して行動】

成功者が口を揃えてよく言われますがそうです、何事も行動です。その1からかなり成功するのに大事な要素を伝えております。
行動しなければ何も始まらない。
「それはその人に才能があったからでは?」「才能と運があったからでしょ?」確かにそうかもしれません。
でも最初は誰も才能があるとかわかりませんよね?
やる前からできない、その考え方はすごく勿体無いです。
才能ってのはやって分かったことってのが多いですしその人は死ぬ気でやってきて才能があると分かったのです。
それが表にオーラとして現れてきます。あとは運も大事で、運はいわゆる人脈とも言えます。
ここでちょっと考えてみてください。運って何でしょうか?自分のここぞってタイミング?周りの評価?
挙げたらきりが無いですが、これ行動に繋がりませんか?やるやらないにしても行動⇄運と繋がってるのです。
やればやった分だけ周りは認めてくれる、行動を起こせば人脈も増える。
じゃあやらない人はどうなのか?
1A.誰も認めてくれないし、人脈も増えないし、言い訳を考える!
よく運がないって言う人がいますが、そう言う人ほど行動できていない人が多いです。
面倒くさがらずに行動しましょう、必ずそれがオーラとなって現れ相手を魅了し認めてくれます。
そして、運が流れ込んでくるのですので焦っちゃいけません。自然に身を任せて行動すれば大丈夫です。
2.できない理由よりできる理由を常に探している

できる人はできない理由を考えることをまず考えていません。
そんな所にエネルギーと時間を浪費する必要がないという考えを持っているのです。
それよりもできる理由と自分はこうなりたいんだ、自分は勝ちたいんだといったことを考ます。
自分の中で考え、パッとそれが浮かべばやる気になるし行動力も増します。この時の気持ちが大事です、それで行動に移すと自然とやれるようになります。
最初は難しいです、でもそのマインドを変えれれば必ずやれます。
2A.できない理由を探し自分を守りたい!

できない理由を探すのは自分自身を傷つかないようにしたいと言う人が多いです。
確かに誰だって傷つきたくありません。しかし目標や夢、ビジネスには失敗は付きものです。
あの大手企業の社長、アパレル社長や、アーティスト、個人事業で成功をしているオーナーにさえ失敗や負けた事は死ぬほどあるのです。
また別の例としては周りの人に相談し答えを求める事で安心したいケースもあります。相談する相手によっては行動と言う方がいるでしょう。
しかし、そういう経験やそもそも目標がない人間だとしたら…
「いやそれは…」「危ないからやめておきなさい」「そんな話あるわけない」
いやーこれマイナスです。そもそもの話ですがもっとアクティブな人に相談した方が良いです。
自分がなりたい理想の人の近くにいて相談・吸収、これが一番です。
先ほど上記に挙げたマイナス発言するような人間ほど、大したことも成していませんし、何も行動していませんから。
環境は出来上がった場へ飛び込むか、自分で作り上げて固めていきましょう。
3.自分はできるという自信を持っている

何事も自分はできる、大げさに言えば自分は天才なんだといった自信を持つことが大切です。
何もナルシストになれと言っているわけではありませんよ^^;
ただそれぐらいの自己暗示が必要となってくるわけです。(自己暗示についてはまた別記事でお話しますね)
しかも、夢や目標のレベルが高ければ高いほど。じゃなきゃやってられない時もあるわけです、それにつまんないですしね…
スポーツの心技体で言えば『心』です、バスケットボールで例えますね。
- ドリブルテクニックとスピードに緩急をつけて相手を一瞬にして抜き去る。
- シュートがほぼ8割入る。
上記はほぼ技です、じゃあ同じく大事な体。
- しっかり栄養を摂り、トレーニングを積む。
- 睡眠をしっかりする。
これが体です。
心技体のどれかが一つでもダメになったら必ず支障が出ます。
これを踏まえて考えると今自身の夢や目標、ビジネスにも関係します。
3A.プラス思考は大事!負のマインドをぶち壊そう。
負のマインドをぶち壊していきましょう。簡単な事なので頭の隅に置いておいてください。
【心はやれないじゃなく、まずやる/やって学ぶ】
【技は知識、職人的な技術力など】
【体は健康であるかどうか?】
三つ目の【健康であるかどうか?】も実は大事ですよね。
体壊したらまず仕事はストップしますし。
時に休むことも大事というわけです。
そして自信に溢れ、負のマインドも忘れるくらい行動力も上がり、やる気も溢れると自然と仲間が集まってくるのです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?_一読してマインド(視野)が少しでも変わったと思います。
【考えが変われば、視野が広がる、視野が広がれば、行動が変わる、行動が変われば、環境が変わる、環境が変われば、人生が変わる。】
まずは考えを変えていくことです、そして自分はやれるんだと確信してください。
是非読んで自身を貫いていってください!
LINE@始めました!ネットビジネス始めたい方、「Yusukeさんはどんなメットビジネスをやっているのか?」気になる方は僕のLINE@を友達追加してくださいね^ ^
※僕自身が経験していますが、しつこい勧誘等の行為は一切しておりません。やるかやらないかは自由に決めていただいておりますのでご安心ください!お得情報もLINE@にて配信予定で,勿論配布しているノウハウは完全無料です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
LINEID:@601xeqce
スマホの方は1クリックで友達追加ができます。
@はお忘れなく確認の上、追加お願いいたします!
コメントを残す